多機能型事業所え~るで現在募集している求人情報です。
最終更新:2023年9月11日
多機能型事業所え~るで現在募集している求人情報です。
最終更新:2023年9月11日
勤務形態 アルバイト・パート(週1日以上 ※応相談)
勤務時間 13時30分~17時30分(※応相談)
勤務地 多機能型事業所え~る 〒354-0017 埼玉県富士見市針ケ谷2丁目6−7
給与 基本給 時給1,030円~ ※昇給あり ※基本給に加え、勤務量・福祉系医療系資格所持・送迎業務の可否に応じた処遇改善加算手当あり
業務内容
主に身体に障害がある利用者の介助等、利用者の日中生活に必要な支援を行います。
その他に、施設の清掃等作業や可能であれば送迎車の運転も務めて頂きます。
(1) 食事介助…食器類の準備片付け・飲食・服薬のサポート
(2) トイレ介助…便器等への移乗・着脱衣・清拭・おむつ交換のサポート
(3) 生活介助…ベッド等への移乗・作業補助・外出のサポート
(4) その他の支援…ケア記録管理・送迎車添乗・施設内清掃・(送迎車運転)
自己表現が難しい方の意思を汲み取り支援することは正直難しいですが、通じたかもしれないと感じた時の喜びと充実感はひとしおです。
また、夢や目標があり自己決定できる方のサポート、夢や目標がまだ見つからない方のやりたいこと探しの手助けも、継続していくと結果に現れるやりがいがあります。
職員体制(支援員)
利用者1.7人に対して支援員1人以上の体制です。(人員配置区分Ⅰ型)
現在、正社員3名・パート9名所属し、一日平均7.8名勤務しています。
入社後の流れ
入社後は、車椅子の押し方といった基礎的な介助方法から、利用者一人一人の特殊な介助方法や接し方までを、同じ生活支援員・リハビリチームそれぞれの分野からレクチャーしますので、未経験の方もご安心ください。
将来的には介護福祉士等の資格取得によるキャリアアップも可能です。
必要スキル・経験
障害者介護に関する知識・経験・スキルが無くても大丈夫です!
先輩の9割が未経験で入社しています。入社後にきちんと指導しますので、専門知識やスキルは一切必要ありません。
ただ、普通自動車運転免許をお持ちで送迎業務も可能な方ですとありがたい人材です。
勤務形態 アルバイト・パート(週1日~勤務) ※勤務日数は応相談
勤務形態
①13時30分~18時30分(5時間勤務) ※勤務時間の増減は応相談
②17時00分~18時30分(1時間半勤務) ※勤務時間の増減は応相談
勤務地
多機能型事業所え~る
〒354-0017 埼玉県富士見市針ケ谷2丁目6−7
給与 時給1,030円~ ※昇給あり
業務内容
主に身体に障害がある利用者の自宅から事業所までの送迎車の運転と、車椅子及び歩行に補助が要る利用者の乗車支援を行います。
その他に、車両の清掃等作業も務めて頂きます。
(1) 送迎車両運転業務
(2) 乗降車支援
(3) 送迎車両清掃
送迎は、直接的な介助の場面は生活支援員等に比べると少ないですが、送迎が無いと施設を利用できない利用者にとっては大事なサービスの一つです。
間接的な仕事かもしれませんが、利用者の健康ややり甲斐の提供に直結した重要な仕事になります。
入社後の流れ
入社後は、車椅子の押し方といった基礎的な介助方法から利用者との接し方までを、生活支援員・リハビリチームそれぞれの分野からレクチャーしますので、障害福祉未経験の方もご安心ください。
また、送迎ルートは実際に添乗して確認してもらいます。そして把握してから送迎業務開始となります。
1年以上勤める見込みがある方に限ります。
engageさんでも、え~るの求人募集をしております!
え~るの求人問合せをお考えの方は、
え~るの電話番号【049-257-6768】(平日9:30〜17:00まで)または、
以下の申込み・問合せフォーム【24時間受付】からご連絡ください。