NPO法人つばさねっと

障害児・者の健康と生活を応援したい

身体に重い障害を抱える、子どもから大人まで様々な方々の健康と生活を応援していきたい―――。
以上をモットーに、弊法人はリハビリテーションの観点を含むあらゆる角度から障害児・者の健康と生活を支援していきます。

法人の目的

この法人は、主に埼玉県南西部に居住する重度心身障害児・者とその家族に対し、身体的、精神的なケアをリハビリテーションの観点からトータルに実践していくための活動を行い、障害児・者が地域社会で当たり前に暮らすことができる社会の実現に寄与することを目的とします。

運営施設・活動紹介

多機能型事業所え~る

生活介護・放課後等デイサービス・児童発達支援

埼玉県富士見市で営業中。
未就学児から大人まで幅広い年代の身体障害者に対応した多機能型事業所です。

  • 〒354-0017
    埼玉県富士見市針ケ谷2-6-7
  • ☎ 049-257-6768
  • FAX 049-257-6786
え~るホームページ

児童発達支援・放課後等デイサービス事業所ほ~ぷ

放課後等デイサービス・児童発達支援

埼玉県越谷市でで営業中。
医療的ケアを必要とする重度心身障害児に対応した児童福祉施設です。

  • 〒343-0822
    埼玉県越谷市西方2-21-17
  • ☎ 048-999-6377
  • FAX 048-999-6477
ほ~ぷホームページ

ボッチャ活動

正会員及びえ~る利用者・職員の有志で結成したチームTSUBASAを中心に、ボッチャの大会に出場したり、障がい者団体「皆援隊」と連携してボッチャの普及活動を行っています。

活動報告

更新まで今しばらくお待ちください。

情報公開

法人及び各事業所の営業・運営に係る公表すべき各情報を掲載します。

情報公開ページ

求人募集

法人及び各事業所の求人募集情報を掲載します。

求人募集ページ

所在地/お問い合わせ

以下、多機能型事業所え~ると同一になります。

  • 〒354-0017
    埼玉県富士見市針ケ谷2-6-7
  • ☎ 049-257-6768
  • FAX 049-257-6786

つばさねっとにお問い合わせの方は、
電話番号【049-257-6768】(平日9:30〜17:00まで、運営施設え~ると同一)または、
以下の問合せフォーム【24時間受付】からご連絡ください。